.
明日の皆既月食では、人生の中で、恋愛や、人間関係も、自分に関わる、人との関係を、
見直し、新たに、自分をステップアップさせるには、とても良い時期です。
執着心を捨て、新たにスタートさせる、そんな気持ちが、最大に生かされる、時期でもあります。
それは、自分の人生の中で、より良い関係を、続けて行くことが、難しい相手ならば、この月食の
時期に、手放してしまい、新たな関係を、築ける出会いを、求めた方が、良い時期なのです。(笑)
人生の中では、ステップアップするために、新しい出会いがあったり、付き合いを終了する過程が
あったりします。その最も良い時期が、新月・満月の日や、明日のような、月食の日でもあります。
人間関係で、執着して、付き合いを続けて行くと、思わぬ方向へ流されてしまう場合があります。
恋愛にしても、愛しているのか?執着しているのか?よく見極めた方が良い場合があります。
それらを、よく見極めた上で、手放すことも大事で、執着せずに、次のステップへ進む道を選ぶ
方が、どれだけ、魂を最長させる事が出来るでしょう。(笑)
それから、質問を受ける中で、新月・満月の間で、願いが叶うものなのでしょうか?という質問を
受ける時がありますが、
答へは、NO!です。(笑)
願い事は、新月~満月の間の、短い間に叶ってしまう人もいるでしょうが、普通は、そう簡単に
願い事は、叶いません。
1ヶ月単位で、考えた方が良いでしょう。
たとえば、新月に願い事をした人は、次の月の新月までに、叶えられれば良い方です。(笑)
何ヶ月もかかってしまう場合が、ほとんどだと思います。(笑)
粘り強く、何度でも、同じ願い事をしても、問題はありませんから、絶対叶えたい願い事は、新月
満月問わず、願い事を、実践してみてくださいね。(笑)
おっと…話がそれましたが。。。(笑)
人間関係、恋愛、すべての人との関わりを、見直す時期です。
良い関係には、繋がりを深くし、その逆に手放す関係があっても良いのですから、執着しないこと
そんな、関係を見極めて、今回の皆既月食に願い事を、してみてくださいね!(笑)
願い事の仕方詳細はこちらから
2014年10月7日火曜日
2014年10月5日日曜日
皆既月食前~願い事・神社でパワーアップ!
.
今日は、旧暦で言うと、9月の12日で、10月の神無月(かんなつき)には、入っていません。
そこで、昨日の、お話通り、皆既月食前にと、神社に行って来ました。(笑)
毎年、この時期に、三重県の鈴鹿にある、椿大神社まで、行かせて頂いております。
片道、4時間の道のりですが、猿田彦大神との、ご縁を頂いていることで、毎年足を運んでいます。
今日は、あいにく、台風が近づいているため、雨の予報でしたが、不思議と、行きも帰りも、雨に
濡れずに帰れました。(笑) (鈴鹿は小雨でしたが、F1が開催されていて、活気づいていました。)
そして、今年も、無事に行かれた事、行き帰り、雨にあわずに、すんだ事に、感謝です。(笑)
そこで、今日は、良き日なのでしょう。
高円宮家の次女の典子さまが、出雲大社で今日、結婚式を挙げられましたね。
今日の椿大神社でも、雨の中を行列を作り、神社での、結婚式をされる、花嫁さんの参列を目に
しました。真っ白な白無垢に、男性は、紋付袴姿の、新郎と新婦さんで、とても綺麗で、思わず
遠くから、お写真を撮らせて頂き、「おめでとうございます。お綺麗ですね。」と声をかけてしまった
私でした。(笑) あまりにも、初々しく、綺麗なので…つい(笑)
椿大神社の中に、猿田彦大神の妻の天之うず女命(あまのうずめのみこと)は、夫婦円満・
芸能の神様・縁結びの神様として、信仰されているので、結婚式も多い、椿大神社なのです。
縁を取りもつということは、宇宙との繋がりを持ち、太陽と月の、陰陽和合とも、言える皆既月食。
この特別な作用が起こる、皆既月食の8日、昨日もお話をしたように、有効にパワーを頂きましょう
ということで、小雨が降っていましたが、椿さんの中の、森林にも、肌で触れ、感じて来ました。(笑)
(1時間以上をかけて、ゆっくり雨の中を散策してきましたから。(笑))
近日中に、ホームページの方に、ギャラリーにて、写真を載せますので、ご覧頂ければと思います
ちょっとした、こんな行動が、宇宙との繋がりを良くします。
願い事を叶えて欲しい人は、新月・満月以外の行動もしつつ、自分の浄化をすすめておくことも
とても、大事なことなのです。(笑)(地に足をつけて、行動すること。)
みなさんも是非、行動を共にして、願い事をしてみてくださいね。(笑)
~ この皆既月食で、何かが、起こるかも知れませんから!(笑) (良い意味で!)
.
今日は、旧暦で言うと、9月の12日で、10月の神無月(かんなつき)には、入っていません。
そこで、昨日の、お話通り、皆既月食前にと、神社に行って来ました。(笑)
毎年、この時期に、三重県の鈴鹿にある、椿大神社まで、行かせて頂いております。
片道、4時間の道のりですが、猿田彦大神との、ご縁を頂いていることで、毎年足を運んでいます。
今日は、あいにく、台風が近づいているため、雨の予報でしたが、不思議と、行きも帰りも、雨に
濡れずに帰れました。(笑) (鈴鹿は小雨でしたが、F1が開催されていて、活気づいていました。)
そして、今年も、無事に行かれた事、行き帰り、雨にあわずに、すんだ事に、感謝です。(笑)
そこで、今日は、良き日なのでしょう。
高円宮家の次女の典子さまが、出雲大社で今日、結婚式を挙げられましたね。
今日の椿大神社でも、雨の中を行列を作り、神社での、結婚式をされる、花嫁さんの参列を目に
しました。真っ白な白無垢に、男性は、紋付袴姿の、新郎と新婦さんで、とても綺麗で、思わず
遠くから、お写真を撮らせて頂き、「おめでとうございます。お綺麗ですね。」と声をかけてしまった
私でした。(笑) あまりにも、初々しく、綺麗なので…つい(笑)
椿大神社の中に、猿田彦大神の妻の天之うず女命(あまのうずめのみこと)は、夫婦円満・
芸能の神様・縁結びの神様として、信仰されているので、結婚式も多い、椿大神社なのです。
縁を取りもつということは、宇宙との繋がりを持ち、太陽と月の、陰陽和合とも、言える皆既月食。
この特別な作用が起こる、皆既月食の8日、昨日もお話をしたように、有効にパワーを頂きましょう
ということで、小雨が降っていましたが、椿さんの中の、森林にも、肌で触れ、感じて来ました。(笑)
(1時間以上をかけて、ゆっくり雨の中を散策してきましたから。(笑))
近日中に、ホームページの方に、ギャラリーにて、写真を載せますので、ご覧頂ければと思います
ちょっとした、こんな行動が、宇宙との繋がりを良くします。
願い事を叶えて欲しい人は、新月・満月以外の行動もしつつ、自分の浄化をすすめておくことも
とても、大事なことなのです。(笑)(地に足をつけて、行動すること。)
みなさんも是非、行動を共にして、願い事をしてみてくださいね。(笑)
~ この皆既月食で、何かが、起こるかも知れませんから!(笑) (良い意味で!)
.
2014年10月4日土曜日
次の満月は皆既月食~パワーを有効に使う
.
次の満月(10月8日)は、皆既月食が見られる日。
太陽が陽、月が陰、として考えるならば、次の8日の満月は、地球の本影に、すっぽり入ってしまう
「皆既月食」と呼ばれる日になりますが。(今回はちょっと長く、1時間ぐらい見られるはずです。)
※(皆既月食時間は、19時24分頃~20時24分頃まで)
では、月の影響はどのようになるのでしょうか?
その昔は、赤い月と呼ばれ、吉兆を表すこともあったようです。
しかし、もう1つの考え方としては、月の陰の力が、強くなると考えます。
この月の陰の力が強くなると、凶作用なのかというと、それは違います。
その根拠は、月と、地球の本影は、陰の気を表すものですから、その陰の力が重なり、逆に、
月のパワーが増すというものです。(陰の作用は、悪い作用とは、限りません。)
ただし、月自体は、地球の影に入って赤く見え、見え方は、普段の満月の時より、見えづらくなり
月は、地球の力に押されているように見えますが、逆に、陰の力が重なることで、月のパワーが
増大されると考えられるのです。
そこで、この8日の皆既月食での、身体への影響は?
月が牡羊座に位置するため、普段の満月の時よりも、頭痛や目の痛みなどが、強く出ることも、
また鼻炎や蓄膿症などの症状が、強く出やすくなるかも知れません。(今から対策を取っておく)
しかし、上記症状の改善に薬は、有効に作用しますから、迷わず、この時は、薬を遣う方が良い
でしょう。(薬が苦手な人は、冷やしたり、温めたり、良いとされる方法を取り入れると、この日は
特に、効果が見られるでしょう。)
そして、月のパワーは、半端なく強いはずですから、(笑)
この、皆既月食が見られる、8日には、願い事も、有効に作用するはずです。
その準備期間でもあるので、今日から、お部屋のお掃除をし、自分の浄化を心がけ、(不摂生を
無くしておくことも大事。)
そして、この土日などを利用して、森林の多い神社などに、散策に出かけておくのも良いでしょう。
遠出をしなくても、自分の氏神様の神社へ、お散歩がてら、行ってみるのも良いでしょう。
これってどう言う意味があるのか?...ですが。
意外と知られていないのが、新月・満月には、神社での秘めやかな行事が、執り行われる事が
多いのですよ。(笑)
それは、宇宙と繋がり易くなる時期を、使うからなのです。(笑)(神社には、そんなパワーがある)
そのパワーを頂いて、次の皆既月食で有効に使おうという訳です。(笑)
そのための神社散策がお勧めなのです。
そして、森林の木が多い場所は、木の精霊が多く存在し、パワーがあり、身体の浄化を促し、
元気パワーがもらえるため、森林浴などが、身体には、とても良いのです。
身体の状態を良くしておくことは、宇宙と繋がりやすくするためでもあります。
願い事を有効にするためには、こういった、自分自身のメンテナンスも必要なのです!(笑)
頭だけで考えているだけでは、願い事は、叶えられませんから!(笑)
榊 瑠璃の新月・満月願い事の方法・詳細へ
次の満月(10月8日)は、皆既月食が見られる日。
太陽が陽、月が陰、として考えるならば、次の8日の満月は、地球の本影に、すっぽり入ってしまう
「皆既月食」と呼ばれる日になりますが。(今回はちょっと長く、1時間ぐらい見られるはずです。)
※(皆既月食時間は、19時24分頃~20時24分頃まで)
では、月の影響はどのようになるのでしょうか?
その昔は、赤い月と呼ばれ、吉兆を表すこともあったようです。
しかし、もう1つの考え方としては、月の陰の力が、強くなると考えます。
この月の陰の力が強くなると、凶作用なのかというと、それは違います。
その根拠は、月と、地球の本影は、陰の気を表すものですから、その陰の力が重なり、逆に、
月のパワーが増すというものです。(陰の作用は、悪い作用とは、限りません。)
ただし、月自体は、地球の影に入って赤く見え、見え方は、普段の満月の時より、見えづらくなり
月は、地球の力に押されているように見えますが、逆に、陰の力が重なることで、月のパワーが
増大されると考えられるのです。
そこで、この8日の皆既月食での、身体への影響は?
月が牡羊座に位置するため、普段の満月の時よりも、頭痛や目の痛みなどが、強く出ることも、
また鼻炎や蓄膿症などの症状が、強く出やすくなるかも知れません。(今から対策を取っておく)
しかし、上記症状の改善に薬は、有効に作用しますから、迷わず、この時は、薬を遣う方が良い
でしょう。(薬が苦手な人は、冷やしたり、温めたり、良いとされる方法を取り入れると、この日は
特に、効果が見られるでしょう。)
そして、月のパワーは、半端なく強いはずですから、(笑)
この、皆既月食が見られる、8日には、願い事も、有効に作用するはずです。
その準備期間でもあるので、今日から、お部屋のお掃除をし、自分の浄化を心がけ、(不摂生を
無くしておくことも大事。)
そして、この土日などを利用して、森林の多い神社などに、散策に出かけておくのも良いでしょう。
遠出をしなくても、自分の氏神様の神社へ、お散歩がてら、行ってみるのも良いでしょう。
これってどう言う意味があるのか?...ですが。
意外と知られていないのが、新月・満月には、神社での秘めやかな行事が、執り行われる事が
多いのですよ。(笑)
それは、宇宙と繋がり易くなる時期を、使うからなのです。(笑)(神社には、そんなパワーがある)
そのパワーを頂いて、次の皆既月食で有効に使おうという訳です。(笑)
そのための神社散策がお勧めなのです。
そして、森林の木が多い場所は、木の精霊が多く存在し、パワーがあり、身体の浄化を促し、
元気パワーがもらえるため、森林浴などが、身体には、とても良いのです。
身体の状態を良くしておくことは、宇宙と繋がりやすくするためでもあります。
願い事を有効にするためには、こういった、自分自身のメンテナンスも必要なのです!(笑)
頭だけで考えているだけでは、願い事は、叶えられませんから!(笑)
榊 瑠璃の新月・満月願い事の方法・詳細へ
2014年10月1日水曜日
見えないものの恐怖~潜在意識の恐怖心
.
見えないものの恐怖。
これは、スピリチュアルなものだけの、話ではなく、見えない自分の中の不安な心。
無意識の潜在意識が折なす、恐怖心のことです。
誰もが、恐怖心は持っているもので、どんなにえらい態度をとっている人でも、どんなに成功して
いる人でも、心の奥に秘められた恐怖心を持っているもので、それらを克服してこそ、偉業を成し
遂げられたり、成功を収めることが出来るのです。
スポーツ選手でも、サラリーマンでも同じことで、人は、大なり小なり、自分の心の奥深くに眠る
恐怖心といつも戦い、頑張っているのです。
その恐怖心や不安に打ち勝つとき、人は、一歩成長していきます。
病気を抱えている人も、同じで、悩みを抱えている人も同じなのです。
自分の中の恐怖心は、一体どんなものなのかを、一度、顕在意識に上げてきて、どうして不安や
恐怖というものが存在するのか? 自分は何に怯えているのかを考えてみる。そして自分の心に
問い合わせることから、始めてみると良いのです
たとえば、
病気になり、何が不安なのか?
治療薬が無い不安? 一般の生活が出来ないと感じる不安? 病気で身体が動けない不安?
もうすぐ、死んでしまうのではないかという恐怖心? 痛みや苦痛から来る不安?
それらを自分の中で、しっかり把握し、次にその不安な気持ちや、恐怖心を、取り除くことは出来る
かを、考えることから、はじめると良いのです。
不安や恐怖心を抱えている人の多くは、心がのびのびと「今」を、生きる事が出来ず、いつも、
小さな殻に、閉じこもっているような、感覚なのだと思います。(私も、そうでしたから!(笑))
未来は、どうなってしまうのか?
など...誰にもわからないものに、恐怖や不安を抱えて毎日生きているだけならば、楽しいはずも
なく、今を、生きていても、つまらない毎日だと思うのです。(苦笑)
それなら、今、出来ることは何か?を考える。
病気で思うように生活が出来ないのなら、病気を抱えていても、楽しく毎日が過ごせるようにできる
範囲だけのものでも、やってみる。(実行する)
意識を切り替える、努力をしてみる。(自分に、ポジティブな意識を、常に持つよう努力する。)
たとえば、
病気で塞ぎ込んでしまっている自分がいれば、晴れた日、少し家の周りをゆっくり歩いてみるとか。
(太陽を浴びたり、風を感じる感覚は、自分を元気にして行きます。窓辺に立ち、日光を浴びるだ
けでも良いのです。)
病気に良いとされる、食べ物を探したり、免疫力を上げる食べ物を探す(ネット検索や本で探す)
毎朝、鏡の前で、笑顔で、「今日も元気です!」と自分に暗示をかける。(ポジティブ思考になる。)
友達や、知人に話を聞いてもらう。(どんな不安や恐怖心を持っているのかを、知ることが出来る)
話すことで、気持ちが和らぎ、悩んでいることや、恐怖心を取り除くことが出来るのです。
自分ひとりで抱えていると、どんどん不安な気持ちや、恐怖心というのは、膨らんで来ます。
まずは、潜在意識に隠されている、無意識の恐怖心や不安な気持ちを、把握することが、一番の
自分を知る近道です。(それが、恐怖心や不安な気持ちを、克服できる、近道なのです。)
自分の無意識の恐怖心を取り除ければ、どんな事でも、上手く行き、楽しく毎日を過ごせます。
スポーツ選手が、イメージトレーニングするのは、そんな恐怖心を取り除く、作用があるのです。
恐怖心や不安を無くし、「今」を、楽しく生きることは、「勝ち組」に、一歩近づくことなのです!(笑)
.
見えないものの恐怖。
これは、スピリチュアルなものだけの、話ではなく、見えない自分の中の不安な心。
無意識の潜在意識が折なす、恐怖心のことです。
誰もが、恐怖心は持っているもので、どんなにえらい態度をとっている人でも、どんなに成功して
いる人でも、心の奥に秘められた恐怖心を持っているもので、それらを克服してこそ、偉業を成し
遂げられたり、成功を収めることが出来るのです。
スポーツ選手でも、サラリーマンでも同じことで、人は、大なり小なり、自分の心の奥深くに眠る
恐怖心といつも戦い、頑張っているのです。
その恐怖心や不安に打ち勝つとき、人は、一歩成長していきます。
病気を抱えている人も、同じで、悩みを抱えている人も同じなのです。
自分の中の恐怖心は、一体どんなものなのかを、一度、顕在意識に上げてきて、どうして不安や
恐怖というものが存在するのか? 自分は何に怯えているのかを考えてみる。そして自分の心に
問い合わせることから、始めてみると良いのです
たとえば、
病気になり、何が不安なのか?
治療薬が無い不安? 一般の生活が出来ないと感じる不安? 病気で身体が動けない不安?
もうすぐ、死んでしまうのではないかという恐怖心? 痛みや苦痛から来る不安?
それらを自分の中で、しっかり把握し、次にその不安な気持ちや、恐怖心を、取り除くことは出来る
かを、考えることから、はじめると良いのです。
不安や恐怖心を抱えている人の多くは、心がのびのびと「今」を、生きる事が出来ず、いつも、
小さな殻に、閉じこもっているような、感覚なのだと思います。(私も、そうでしたから!(笑))
未来は、どうなってしまうのか?
など...誰にもわからないものに、恐怖や不安を抱えて毎日生きているだけならば、楽しいはずも
なく、今を、生きていても、つまらない毎日だと思うのです。(苦笑)
それなら、今、出来ることは何か?を考える。
病気で思うように生活が出来ないのなら、病気を抱えていても、楽しく毎日が過ごせるようにできる
範囲だけのものでも、やってみる。(実行する)
意識を切り替える、努力をしてみる。(自分に、ポジティブな意識を、常に持つよう努力する。)
たとえば、
病気で塞ぎ込んでしまっている自分がいれば、晴れた日、少し家の周りをゆっくり歩いてみるとか。
(太陽を浴びたり、風を感じる感覚は、自分を元気にして行きます。窓辺に立ち、日光を浴びるだ
けでも良いのです。)
病気に良いとされる、食べ物を探したり、免疫力を上げる食べ物を探す(ネット検索や本で探す)
毎朝、鏡の前で、笑顔で、「今日も元気です!」と自分に暗示をかける。(ポジティブ思考になる。)
友達や、知人に話を聞いてもらう。(どんな不安や恐怖心を持っているのかを、知ることが出来る)
話すことで、気持ちが和らぎ、悩んでいることや、恐怖心を取り除くことが出来るのです。
自分ひとりで抱えていると、どんどん不安な気持ちや、恐怖心というのは、膨らんで来ます。
まずは、潜在意識に隠されている、無意識の恐怖心や不安な気持ちを、把握することが、一番の
自分を知る近道です。(それが、恐怖心や不安な気持ちを、克服できる、近道なのです。)
自分の無意識の恐怖心を取り除ければ、どんな事でも、上手く行き、楽しく毎日を過ごせます。
スポーツ選手が、イメージトレーニングするのは、そんな恐怖心を取り除く、作用があるのです。
恐怖心や不安を無くし、「今」を、楽しく生きることは、「勝ち組」に、一歩近づくことなのです!(笑)
.
登録:
投稿 (Atom)