2018年7月19日木曜日

月の星座活用術講座Ⅰ始まりました!

.


酷暑と呼ばれているぐらいの


暑い毎日が続いていますが、




熱中症で倒れている方も多くて


改めて、健康体であることを再認識し


自分の身体は、


ちゃんと自分で管理したいものですよね。




そこで


先日告知した【月の星座活用術講座Ⅰ】ですが


たくさんの方にご興味を頂き


ありがとうございます。




そこで、どういった講座なのか?


とお問い合わせも多かったので




どんな内容の講座なのかを改めてご紹介すると

 
【月の星座活用術Ⅰ】では3つをセレクトから


 
・月の星座と食物
 
・月の星座と色彩(カラーセラピー)
 
・月の星座とパワーストーン


 
すべて、健康と開運に繋がる意識が高まります。

 
そこで
 
月の星座とは?


 
西洋占星術でいう(ホロスコープ上のサイン)

という場所が星座位置となります。

 
サインはホロスコープ上の円を12等分したもので

12等分したハウスを取り囲んでいます。
 

月は、ハウス(1ハウス~12ハウス)で1つのハウスの中を

2日~3日で通り過ぎて行きます。
 

この月の動きと星座位置から、


それそれの星座の持つ特徴があるのですが、

 
その特徴を食物に当てはめた物が、



月の星座と食物という関係になり、

 
これは、実際に、昔の人が検証をしたものを


参考にして作られているものが実在します。





 













 
たとえば

 
ホロスコープ上の月が牡羊座に位置した時

 
果物・タンパク質・感覚器官となります。

 
これを解説すると

 
果物の種を蒔くのに良い日でもあり、

 
身体の反応は、果物の甘味を強く感じる日でもあり、


 
また、

 
旨みを強く感じるといった日でもあることが

 
分かっています。
 

 
特に、この日(牡羊座の日)には、

 
身体の【感覚器官】に影響を及ぼします。

 
 
また食物の【タンパク質】にも

 
強い影響を及ぼす日でも有り...
 

ということが分かっていきます。

 
 
ということは?

 
タンパク質を多く含む食品はと言うと、

 
肉類・魚類・卵類・大豆製品・乳製品などなど。


 
そこで、

 
あなた自身の【感覚】を研ぎ澄まして行き、

 
健康に役立てるというものです。
 
その方法などもお教えいたします。)
 

 
このように12星座の持つ特徴から、


食物の割り当てが身体への影響として分かっているので


 
それを、健康に役立て、特に、アレルギー体質の人や、


病気(持病)を持っている人には、

 
注意ができて、健康に大いに


役立てることが出来るのです。
 
 
上記は、月の星座の食物についての一例ですが、
 
 
色彩(カラーセラピー)では、
 
日頃、何気なく着ている服の色で、


健康意識が分かったり
 
 
 
たとえば
 
オレンジ色が好きな人は、
 
オレンジは乙女座・天秤座のシンボルカラーで(第2チャクラ)の

へそ下を表す場所でもあります。

 
身体の部分では、腹部・腰推・大腿部のイメージで

 
精神的な不安を無くして、楽観的な思考へと変える働きがあるため、
 

病気を抱えた時には、積極的に取り入れたい色でもあります。

 
その他にも、人の身体のチャクラについても詳しく学べる内容です。




















 
そして、
 
パワーストーンについては、

石の持っている見た目の色からではなく、

石の光線から見た、専門的な視点、

見た目とは違った色から、健康になるための石の選び方や

開運体質にするための方法がたくさんあり、

学べるようになっています。

























 
もしかしたら、あなたも
 
パワーストーンの選び方で、

健康を害しているかも知れません。
 
 
そんなところを詳しく学べる講座となっています。
 
詳しくはこちらから↓↓↓
 
 
 
今回の榊 瑠璃の【月の星座活用術講座】では、

もっと深い検証からお伝えしていきます。



ぜひ、あなたも健康意識を高めて、

100歳まで口から食べれて自分の足で歩ける

元気なお年寄りで過ごせるように

学んでいきましょう!


あなたのご参加をお待ちしております。