2011年11月4日金曜日

家の環境を整える~陰陽のお話

私達、人の生活の中には、環境に適したもの、適さない物というのがあります。


これは風水でも言えることなのですが、陰と陽の気の関係に、身近な物の中にもたくさんあります。


たとえば・・・。


草木といったものでも、陰陽で分けられる木があります。


陽の木・・・松・竹・梅・つつじ・さつき・蘭・杉・桜・くちなし・柳・菊・楓・紫陽花・南天・ライラックなど


陰の木・・・ボケ・しゅろ・さるすべり・そてつ・八つ手・木蓮・山吹・沈丁花・栗・梨 などなど。


どこにでも見かける草木から、ちょっとなじみの薄いものから、いろいろありますが、家の敷地の

中にあって良いものは、やはり陽の木で、陰の木は敷地の外でめでた方が良いとされるものです。


なぜ陰の木は敷地の外が良いのかは、その家自体に良い気をもたらすことが無いとされています。


これは方位と樹木などの研究が、古くからされていることから、言われる由縁だと思います。



我が家でもこんなことがありました。


リフォームをした時のことです。リフォーム自体は、良い家に環境を整えるために行ったもの

だったのですが、それが終了して数日後、玄関の塀の上に置いてあった、さるすべりの鉢植えが、

突然、風もないのに、敷地の外の方へ落ちて割れたのです。


きっと、リフォームして環境が整った家に、陰の木のさるすべりは、必要ないということだったの

でしょう。さるすべりの木が、敷地内にあるのが良くないと分かっていたのですが、行くあてのない

さるすべりの木、主人がお気に入りの木でもあったので、手放せないでいたのですが・・・。



家自体を、良くするためには、やはり陰の木は必要ないということなのです。


知らずに、家の敷地内に陰の木がある家は多いのですが、少なからず陰の気に、さらされるので

注意した方が良いと思います。


こんな風に陰陽で分けられる物というのは、身近な生活の中にもたくさんあり、知らずに陰の気

にさらされていることが多いので、少しの注意で改善されるものならば、少し勉強するのも

良いかも、知れませんよ。


しかし、陰の気ばかりを悪者には出来ないのです。陰陽のバランスが取れていれば、それでも

良いということもありうるのです。一概に陰の気は悪いと決めつけないようにしたいものです。



人生を快適に進めていくための、住環境というのは、とても大切なものなので、

身近なものから、改善していく努力は、いつも必要ですから、周りを見渡して自分で

出来ることは、是非、実践して、陰陽のバランスのとれた気に、あふれる家にしてみてくださいね!



きっと陽の気にさらされて、改善された家は、良い風を感じるはずですから!




*

2011年11月2日水曜日

非結核性抗酸菌症の日記を綴る~思い


今、公式ホームページに、非結核性抗酸菌症の日記として、初めての喀血から、3年前を思い

起こし書いているのですが、これは結構、私にとってはつらい作業です。


なぜならば、楽しい思い出を思い起こしているのではないし、この3年前の出来事が、今も起こり

うる出来事だということでしょうか・・・。


詳細に、思い起こせるのは、本当に昨日の事のように鮮明に思いだせるからなのです。


嬉しい出来事の方が、すぐに忘れてしまうように思うのは私だけでしょうか?



辛ければ辛いほど心の傷としていつまでも残ってしまうものなのでしょうね。


そして、今年のいろいろな災害で被災された方たちも同じ気持ちなのでしょう。



しかし、辛くても忘れてしまうことは出来ないのなら、その辛さを今後に生かせれば良いのですよね。


私の場合だったら普通の生活を送れるなら、2度と喀血しないように生活面で注意していけば

良いのだろうし・・・。ストレスをためないようにとか・・・・不摂生をしないようにとか・・・。


辛いけれど、それを教訓にして次には同じことが起こらないようにしたいものです。


しかし・・・。


3年前に比べると、ネットでの情報も増えてきたことをみると、この病気を抱える患者が増えて来て

いるのが分かります。3年前は本当に情報をつかむのが難しいくらい少なく、そんなにたくさんの

人がかかっている病気ではないと認識していましたが・・・。

今は本当に増えて来ているのでは・・・と実感します。




是非、国際宇宙ーステーションの中で研究されている、新薬の研究に、この非結核性抗酸菌症を

治す薬の開発に、役立つ研究をして頂きたいと思います。

そして、いつかは完治できる薬ができて、晴れて大手を振って生きていけるように・・・。





そして・・・。

この日記が何かの役に立つものと信じて、書きとめておかなければいけないとの思いです。

まだまだ、少しずつですが非結核性抗酸菌症の日記を書き綴っていこうと思います。




しかしリンク設定がうまくいかないなどのトラブルもありますが・・・(笑) 自分の技術不足かなぁ~。



自分のためにも、誰かのためにも、少しでも役立てればという思いで頑張ります!!



前に道があるなら、前の道をただひたすら、ゆっくりでも頑張って歩いて行こうと思います。



後ろは振り返らずに!・・・・・ 幸せは、自分の前にある道の先にあると信じて!!





*