.
まだ幼かった私が見た、テレビのニュースの映像の中での、月面着陸し宇宙への第一歩を踏みこ
んだ映像、その飛行士の1人がア-ムストロング船長だったのですよね。
月には、ウサギが住むと思いこんでいた頃の衝撃の映像は、今でもはっきり覚えています。
地球に住む人間の私たちが、他の惑星に行けるという衝撃は幼いころでも『すごい!』ということ
だけは分かる事実でしたから・・・
英雄という立場に苦痛も感じられたことがあったということも、使命をしょってたった運命のことで
精神力を試されたのかもしれませんね。
任務の重圧をなし終え、降り立った月は、きっと船長にとってはかけがえの無い思い出でしょう。
そして私達人間にも、宇宙への希望として道を開いた一歩は、かけがえのないものとなったの
ですから、胸を張ってお休みくださいと言いたいですね。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
.
2012年8月27日月曜日
白目が血で覆われた!~結膜下出血
.
先日の金曜日に、とあるお店が8月初旬にオープンをしたので見に行った時のこと・・・。
店主としばらく話をして帰る時、突然の目の違和感を感じ・・・しかしそのまま駅の方に向かい
コンタクトレンズをしている私は目にゴミが入ったものだとばかり思っていて、ホームに着くまで
何度となく目薬をさしながら歩いていたのですが・・・コンタクトがずれた・・・と思った瞬間に
突然痛みがチクッとしたかと思いながら、それでも電車に乗り込み、目的地の駅まで必死に
たどり着き、どこか早くトイレで目を確認したいと・・・
あらら・・・右目の白目の部分が真っ赤な血で覆われていたのでした・・・(笑)
結膜下出血(けつまっかしゅっけつ)と呼ばれるものです。
この症状は目の白い部分に出血をしてしまうもので、過去にも何度かなったことがあり、眼科を
受診しても何の手当てもなく、放置して自然に治ってしまうものらしく、過去にも1週間から
10日位で治癒した経験もあり、また切れたか・・・と思いながら・・・
しかし、コンタクトは外すことは出来ないし、(この日はメガネを持参していなかったのです)
仕方なく、そのままつけて次の目的地に向かい・・・
しかし、何だか今度は反対の左目までもが、ひりひりした感じで、両目が開けていられない状態
になり、困った!と・・・何なんだろう・・・と考えながらも・・・訳が分からない痛みとも言えぬ症状
実はコンタクトなしでは、外が歩けないぐらいの視力が低く、家の中でもメガネが無いと歩けない
ほどの目の悪さなのです・・・全然自慢にもならない話なのですが・・・(笑)
小さい時に左目のまゆ毛の上あたりを玄関で転んで3針縫ったことがあり、それ以来、因果関係
はあるのか無いのか分からないけれど、視力の低下が著しく、左目はほとんど見えないのです。
コンタクトで何とか見えている状態を作ってはいるのですが、左目をかばい右目も視力低下が
著しく、今は、緑内障も発症しているという最悪の状態を抱えながらも、非結核性抗酸菌症での
視力低下も考えられたり、一概にどれが原因かははっきりしないところだけが、はっきりしていて
発症はしていないものの、母のリュウマチの遺伝子を受け継いでいる私は、難病で治らないと
されている病気ばかりだなぁ~などと考えてはみたけれど・・・(笑)
今までにも、何とか普通に生活出来ているし、家事も仕事もできるし!
まだまだ頑張れる!行ける!と自負してはいるのですが・・・(笑)
しかし、この結膜下出血は見た目が悪く、白目が血で覆われてしまっているので、何とも・・・(笑)
この症状が起きる原因は、老化やストレス・その他などらしいのですが、はっきりとした原因は
分からないようなのですが・・・(笑) (この世の中には解明されていないものがなんと多いのか!)
最近少し、いろいろな試練を味わいながらも、張り切り過ぎてしまっていたためかもしれません。
それに夏場は特にパソコンでのドライアイもあり、目にも負担がかかっているのかもしれません。
少し自愛せよ!・・・との天の啓示かもしれませんね!(笑)
.
先日の金曜日に、とあるお店が8月初旬にオープンをしたので見に行った時のこと・・・。
店主としばらく話をして帰る時、突然の目の違和感を感じ・・・しかしそのまま駅の方に向かい
コンタクトレンズをしている私は目にゴミが入ったものだとばかり思っていて、ホームに着くまで
何度となく目薬をさしながら歩いていたのですが・・・コンタクトがずれた・・・と思った瞬間に
突然痛みがチクッとしたかと思いながら、それでも電車に乗り込み、目的地の駅まで必死に
たどり着き、どこか早くトイレで目を確認したいと・・・
あらら・・・右目の白目の部分が真っ赤な血で覆われていたのでした・・・(笑)
結膜下出血(けつまっかしゅっけつ)と呼ばれるものです。
この症状は目の白い部分に出血をしてしまうもので、過去にも何度かなったことがあり、眼科を
受診しても何の手当てもなく、放置して自然に治ってしまうものらしく、過去にも1週間から
10日位で治癒した経験もあり、また切れたか・・・と思いながら・・・
しかし、コンタクトは外すことは出来ないし、(この日はメガネを持参していなかったのです)
仕方なく、そのままつけて次の目的地に向かい・・・
しかし、何だか今度は反対の左目までもが、ひりひりした感じで、両目が開けていられない状態
になり、困った!と・・・何なんだろう・・・と考えながらも・・・訳が分からない痛みとも言えぬ症状
実はコンタクトなしでは、外が歩けないぐらいの視力が低く、家の中でもメガネが無いと歩けない
ほどの目の悪さなのです・・・全然自慢にもならない話なのですが・・・(笑)
小さい時に左目のまゆ毛の上あたりを玄関で転んで3針縫ったことがあり、それ以来、因果関係
はあるのか無いのか分からないけれど、視力の低下が著しく、左目はほとんど見えないのです。
コンタクトで何とか見えている状態を作ってはいるのですが、左目をかばい右目も視力低下が
著しく、今は、緑内障も発症しているという最悪の状態を抱えながらも、非結核性抗酸菌症での
視力低下も考えられたり、一概にどれが原因かははっきりしないところだけが、はっきりしていて
発症はしていないものの、母のリュウマチの遺伝子を受け継いでいる私は、難病で治らないと
されている病気ばかりだなぁ~などと考えてはみたけれど・・・(笑)
今までにも、何とか普通に生活出来ているし、家事も仕事もできるし!
まだまだ頑張れる!行ける!と自負してはいるのですが・・・(笑)
しかし、この結膜下出血は見た目が悪く、白目が血で覆われてしまっているので、何とも・・・(笑)
この症状が起きる原因は、老化やストレス・その他などらしいのですが、はっきりとした原因は
分からないようなのですが・・・(笑) (この世の中には解明されていないものがなんと多いのか!)
最近少し、いろいろな試練を味わいながらも、張り切り過ぎてしまっていたためかもしれません。
それに夏場は特にパソコンでのドライアイもあり、目にも負担がかかっているのかもしれません。
少し自愛せよ!・・・との天の啓示かもしれませんね!(笑)
.
2012年8月23日木曜日
心の境界線と固定観念
.
人は何か悩みを抱えていると、誰かの後押しがほしいとか、解決策を見出したいとか、
人に頼ることが多いと思います。
それが占いだったり、友人や知人のアドバイスだったり、先輩の助言だったり、目上の人の助言
だったりすると思うのですが、相談することは、話をすることで、ストレス解消にはなりますが、
決して解決策に繋がるとは言い切れないのです。
なぜならば、誰かに話すことで確かにストレスは軽減されます。しかし人に話すことで、何か同情
のような言葉がほしいだけの場合があります。
「そうなんだ!大変だね!」と同情はしてほしいのです。
「でも、こういう考え方にしたらどう?」には、なかなか従えないものなのです。
それは自分の中の固定観念が働き、どうしていいかわからない・・・と言っていても、
助言に、かたくなに自分の思想が入りこむのです。
たとえば・・・
恋人が他の女性と浮気をして、それが発覚した時・・・それでも彼は謝ってきました。
あなたならどうしますか?
すぐ別れる・泣きながら訳を聞く・ひっぱたいて別れる
上記の3つの答えのうち、どれかに自分の感情が当てはまった人は、固定観念のうちの一つの
自分は悪くないのに・・・という感情が芽生えているのです。
彼が浮気をするということは、少なからず女性側にも至らない点があると、自分で認識できて
いるか・・・ただ単に、彼が悪いと一方的に攻め立てることは簡単なのです。
そんな時は、まず自分の彼への思いはどのぐらいなものなのか、自分自身に問いかけてみると
良いのです。『私は本当に彼を愛してる?』『これから先、彼を信じて行ける?』と・・・
この時に自分の境界線をあらかじめ決めておくといいのです。
たとえば、1回の浮気なら、1度は許せても2度目はダメ!とか、浮気をしてもちゃんと謝り自分の
ことを大事にしてくれるならば、良しとする。もし浮気をして浮気相手にうつつを抜かすようなら
その場で、はい!さようならと別れる覚悟をしておく。
自分の中に彼への境界線をつくっておき、それを侵すような行為があった時には、自分で彼を
あきらめる覚悟をしておくと良いのです。(自分がどこまで彼を許せるか・・・なのです。)
それができていないため、どうしていいかわからない・・・ということになるのです。
人が助言をしても、自分の気持ちの整理がつかない限り、どんな言葉を聞いてもダメなのです。
結局は助言は助言に過ぎず、結論は自分で下さなければ解決には至らないのですから・・・
他の人のアドバイスを聞きながら、自分での解決策を探るという手も確かにあります。
しかし最終的に結論を出すのは、やはりアドバイスをしてくれた人では無く、自分だけなのです。
どんな悩みでも、考え方一つで出る結論は違ってきます。しかしそれを自分の固定観念と照らし
合わせてどのぐらいが譲歩できるかによって最終的な悩みの解決へとつなげて行けるのです。
誰かに相談してアドバイスを求めるならば、答え(結論)を聞くのではなく、選択肢がどのくらい
あり、その選択肢を、自分はどう捉え、どう結論に結び付けられるか、なのだと思います。
固定観念が外せない人は・・・人から助言を聞くことは、やめましょうね!(笑)
.
人は何か悩みを抱えていると、誰かの後押しがほしいとか、解決策を見出したいとか、
人に頼ることが多いと思います。
それが占いだったり、友人や知人のアドバイスだったり、先輩の助言だったり、目上の人の助言
だったりすると思うのですが、相談することは、話をすることで、ストレス解消にはなりますが、
決して解決策に繋がるとは言い切れないのです。
なぜならば、誰かに話すことで確かにストレスは軽減されます。しかし人に話すことで、何か同情
のような言葉がほしいだけの場合があります。
「そうなんだ!大変だね!」と同情はしてほしいのです。
「でも、こういう考え方にしたらどう?」には、なかなか従えないものなのです。
それは自分の中の固定観念が働き、どうしていいかわからない・・・と言っていても、
助言に、かたくなに自分の思想が入りこむのです。
たとえば・・・
恋人が他の女性と浮気をして、それが発覚した時・・・それでも彼は謝ってきました。
あなたならどうしますか?
すぐ別れる・泣きながら訳を聞く・ひっぱたいて別れる
上記の3つの答えのうち、どれかに自分の感情が当てはまった人は、固定観念のうちの一つの
自分は悪くないのに・・・という感情が芽生えているのです。
彼が浮気をするということは、少なからず女性側にも至らない点があると、自分で認識できて
いるか・・・ただ単に、彼が悪いと一方的に攻め立てることは簡単なのです。
そんな時は、まず自分の彼への思いはどのぐらいなものなのか、自分自身に問いかけてみると
良いのです。『私は本当に彼を愛してる?』『これから先、彼を信じて行ける?』と・・・
この時に自分の境界線をあらかじめ決めておくといいのです。
たとえば、1回の浮気なら、1度は許せても2度目はダメ!とか、浮気をしてもちゃんと謝り自分の
ことを大事にしてくれるならば、良しとする。もし浮気をして浮気相手にうつつを抜かすようなら
その場で、はい!さようならと別れる覚悟をしておく。
自分の中に彼への境界線をつくっておき、それを侵すような行為があった時には、自分で彼を
あきらめる覚悟をしておくと良いのです。(自分がどこまで彼を許せるか・・・なのです。)
それができていないため、どうしていいかわからない・・・ということになるのです。
人が助言をしても、自分の気持ちの整理がつかない限り、どんな言葉を聞いてもダメなのです。
結局は助言は助言に過ぎず、結論は自分で下さなければ解決には至らないのですから・・・
他の人のアドバイスを聞きながら、自分での解決策を探るという手も確かにあります。
しかし最終的に結論を出すのは、やはりアドバイスをしてくれた人では無く、自分だけなのです。
どんな悩みでも、考え方一つで出る結論は違ってきます。しかしそれを自分の固定観念と照らし
合わせてどのぐらいが譲歩できるかによって最終的な悩みの解決へとつなげて行けるのです。
誰かに相談してアドバイスを求めるならば、答え(結論)を聞くのではなく、選択肢がどのくらい
あり、その選択肢を、自分はどう捉え、どう結論に結び付けられるか、なのだと思います。
固定観念が外せない人は・・・人から助言を聞くことは、やめましょうね!(笑)
.
2012年8月20日月曜日
アレキサンドライト~自分が新しく変わりたい時に!
.
新月が過ぎ、やっと眠気から解放された私なのですが・・・(笑)
知っていましたか?新月前の一週間位は、やたら眠くなってしまい、睡眠をよく取っているはず
なのにすぐ眠くなってしまうのです。
その逆に満月の一週間前は、身体が張り切り、睡眠が2~3時間でもしっかり動けるのです。
満月の時は、心も体も興奮しやすくなるため、頑張りすぎには、注意が必要なのです。
それは、さておき、今週のラッキーストーンに選んだ石のお話を・・・。(笑)
今週一週間は、天体の配置を見ても、自分に変化をもたらすには良い時期で、今までの自分を
変えていくという目標を掲げた人には、その新しい目標に向かう行動を起こすには、良い時期
でもあるので、自分らしく何ができるか、ビジョンが固まっているのであれば、後は行動ある
のみで、そのビジョンを具体化するのにはとても良い時期なのです。
今週は、そんな方達のためでもあるし、新月が過ぎ新しい目標を掲げたいと思っている人には、
とても助けになる、アレキサンドライトという石のご紹介です。
アレキサンドライト和名:アレキサンドル石
このアレキサンドライトは、比較的最近、発見された石で、ロシア帝国のウラル山脈のエメラルド
鉱山から1800年に発見された石なのです。
アレキサンドライトは、エメラルドに似た輝きを持ち、キッツアイと同じ金緑石の変種で、昼と夜と
では、色が変化するとても珍しい石として、またパワーが強いという意味でも、希少性も高く、
その2つの色から発する光の波長も違うため、あるべき事実は変えられる、という宇宙の法則と
似て、スピリチュアル感性の高い石でもあるのです。
昼間の太陽の下では、緑色になり、夜の電光などの下では、赤紫色に変化します。
緑は、冷静な知性を表し、赤紫に変わる時は、情熱を表しているので、自分の可能性に新たに
チャレンジしたいと心が動かされた時、自分の才能や持っている力を最大限に発揮したい時
これから先を、希望を持って前に進みたい時、自分を信じて進むべき道があると感じた時、
また、今までのやり方を変えていく時、仕事や事業での成功を願う時、アレキサンドライトは
とてもパワフルな力となり、持つ人をサポートしてくれるはずです。
ただし、自分の成功は自分一人でなしえるものではないということ、必ず見えない協力者が居たり
人知れずサポートしてくれている人が居ることもお忘れなく!
そんな寛大な気持ちがあってこそ・・・成功はあなたのものになるのですから!(笑)
(⋆ひらめき~アレキサンドライト・リンクへ)
.
新月が過ぎ、やっと眠気から解放された私なのですが・・・(笑)
知っていましたか?新月前の一週間位は、やたら眠くなってしまい、睡眠をよく取っているはず
なのにすぐ眠くなってしまうのです。
その逆に満月の一週間前は、身体が張り切り、睡眠が2~3時間でもしっかり動けるのです。
満月の時は、心も体も興奮しやすくなるため、頑張りすぎには、注意が必要なのです。
それは、さておき、今週のラッキーストーンに選んだ石のお話を・・・。(笑)
今週一週間は、天体の配置を見ても、自分に変化をもたらすには良い時期で、今までの自分を
変えていくという目標を掲げた人には、その新しい目標に向かう行動を起こすには、良い時期
でもあるので、自分らしく何ができるか、ビジョンが固まっているのであれば、後は行動ある
のみで、そのビジョンを具体化するのにはとても良い時期なのです。
今週は、そんな方達のためでもあるし、新月が過ぎ新しい目標を掲げたいと思っている人には、
とても助けになる、アレキサンドライトという石のご紹介です。
アレキサンドライト和名:アレキサンドル石
このアレキサンドライトは、比較的最近、発見された石で、ロシア帝国のウラル山脈のエメラルド
鉱山から1800年に発見された石なのです。
アレキサンドライトは、エメラルドに似た輝きを持ち、キッツアイと同じ金緑石の変種で、昼と夜と
では、色が変化するとても珍しい石として、またパワーが強いという意味でも、希少性も高く、
その2つの色から発する光の波長も違うため、あるべき事実は変えられる、という宇宙の法則と
似て、スピリチュアル感性の高い石でもあるのです。
昼間の太陽の下では、緑色になり、夜の電光などの下では、赤紫色に変化します。
緑は、冷静な知性を表し、赤紫に変わる時は、情熱を表しているので、自分の可能性に新たに
チャレンジしたいと心が動かされた時、自分の才能や持っている力を最大限に発揮したい時
これから先を、希望を持って前に進みたい時、自分を信じて進むべき道があると感じた時、
また、今までのやり方を変えていく時、仕事や事業での成功を願う時、アレキサンドライトは
とてもパワフルな力となり、持つ人をサポートしてくれるはずです。
ただし、自分の成功は自分一人でなしえるものではないということ、必ず見えない協力者が居たり
人知れずサポートしてくれている人が居ることもお忘れなく!
そんな寛大な気持ちがあってこそ・・・成功はあなたのものになるのですから!(笑)
(⋆ひらめき~アレキサンドライト・リンクへ)
.
登録:
投稿 (Atom)