2016年5月20日金曜日

満月前・高次の意識へと~月とパワーストーン

.

あっという間の、満月前ですね。(22日・満月)

ブログ投稿が、久しぶりです。すみません。(苦笑)


久しぶりに、月とパワーストーンのお話です。

満月に願い事をして、自分自身を変えていく、そんな運気の満月前です。

夕方、大阪の月は、何とも、どんよりとした(はっきししない)かげろうのような月が見えました。


そこで感じたのは、いくつもの壁を、乗り越えるべき時なのです。(苦笑)


自分の壁を突破し、もっと高次への意識に、切り替えるには、とても良い時期です。

しかし、その為には、ちゃんと、今までも地道に行動していて、さらに行動力を発揮してこそ、目標

が達成し、願いが叶う仕組みです。


私も、来年の2月に、本が出版されることになりました。

只今、頑張って執筆中です。(笑)

ずーっと書きたいと思っていた事があって、それを、本という形にしたいとの思いが、叶いました。

出版社からの依頼ですが、自分の枠を超えることが出来ればと、自分を、いつも高い位置で、

頑張りたいという思いがあるので、何事もチャレンジです。


いつも言っている、新月や満月での願い事は、ただ単に願い事をすれば良いのではなく、自分

らしく生きて行く、そして、ありのままで自分の人生を歩んでいけることが、とても良い事だと思い

月の影響力が大きい、新月や満月の日の願い事を推奨しています。


叶えたい夢は、自分の意思で叶えるものですが、少しだけ月のパワーを借りて、その願い事に

加速させていく目的があります。

そして、パワーストーンと月との組み合わせは、最強なので、新月満月の時に使うのです。


今回の満月に使うと良いパワーストンは、翡翠です。←詳細へ飛びます。

でも、本物の翡翠は、とてもお高いので、水晶でもOKです。


あなたの願いは、叶いそうですか?

あなた次第。ちゃんと月も見ていますよ。(笑)




                     ( 榊 瑠璃の 紙に書き出さない願い事の仕方・詳細へ )




.










2016年5月16日月曜日

これからの1週間~スピリチュアルメッセージ

.

茨城県の地域の方で、大きな地震があったようですが、大丈夫でしょうか?


さて、新月から満月への折り返し地点を過ぎ、そろそろ満月の影響を受け取る時期でもあります。


そして、宇宙の影響力も、少しずつ増してきて(?)と思われる方は、スルーして頂き、(笑)

少し大きな影響がある時期でもあります。(これは、私が受け取ったメッセージです。)


たとえば

データが飛んでしまったり、情報過多になり過ぎてしまって、混乱を招いてしまうということが、

起こりやすく、何か、自分の中での考えと、周りとの意思疎通が、ちぐはぐと言った事が起こりや

すい時期かも知れません。

けれど、この時期に大切なことは、地道に努力し続けること、そこから、解決の糸口や、大切な

情報が得られやすい時期でもあります。


そして、気になるのは、やはり地震ですね。


そして、人への影響はというと。。。

人は、満月近くなってくると、感情の起伏が、激しくなりますが、逆に感性が研ぎ澄まされて行く

時期でもあり、そんな時に、勉強や、情報をうまく利用して、自分のステップアップにして行くと

良い時期でもあります。


これが、新月に向かう時は、逆の事が起こります。

新月近くなると、心は穏やかになり、新しい物への意識も高まります。けれど、やる気が出ない

だるいといった、身体の変化で、感情も低下していきますので、ここは、しっかり意識を持ちたい

時期になります。(身体の変化とは、詳細へ)


22日の満月までには、いろいろな行動を起こすと良い時期でもあります。

仕事に、恋愛にと、行動できる時期に、しっかり行動して願いを叶えましょう。


自分の心の中の声をキッチしながら、行動していく事。それが大事です。


願いは、夢物語だけでは、叶いませんよ。(笑)






.








2016年5月9日月曜日

潜在意識・顕在意識~でない柔軟な思考

.

今日からお仕事モードにならなければいけない連休明けですが、あなたは大丈夫ですか?

まだまだ、自分のペースをつかめなくて、お仕事モードになりきれない、そんな方も多いかと思い

ますが、ここは、焦ることなく、自分の気持ちに素直になり、ゆっくりお仕事モードにしましょう。


さて、今日のお話は、思考のお話です。

否定的な感情や思考を持っていると、人としての成長は、なかなか望めません。


人は、身体の成長だけでなく、心の成長をする事を、経験を通して、学んで行くように生まれて

きます。その人生の経験の中には、嫌なこと、良いこともたくさん経験しながら、自分の器を大きくし

心の成長をして行きます。

しかし、否定的な感情や思考は、それらの経験を邪魔してしまうばかりか、心の成長に小さな枠を

作ってしまい、柔軟な思考力を停止させてしまいます。

そうすると、どうなるか?心の成長は、ある一定でストップしてしまうのです。


だからと言って、何もかも鵜呑みにしたり、自分の考えが無いのも考えものですが、誰かを避難

する言葉は、必ず自分に返ってくるばかりか、自分の器を小さくまとめてしまいがちです。


人は、どんどん心の成長をするために、いろいろな経験を積み、自分を高めて行くことが、大事で

そこには、潜在意識や顕在意識に関わらず、今の自分を高めて行く為の思考力と、未見を広めて

の野心が大事なのです。そのために、凝り固まった視野では無く、柔軟な思考を取り入れ、自分の

判断が良い悪いに関わらず、否定的にならず、受け入れてみる思考も必要なのです。


あなたの思考は柔軟な思考ですか?(笑)

あなたは心の成長を望んでいますか?





.







2016年5月7日土曜日

       負けない心~天使のまなざし

.

今日は新月(新月ポエム)
 
 

 


心の中に空いた穴を埋めるにはどうしたら良いのでしょう
 
 
悲しみも心の不安も
 
 
みな崩した積み木のように広がり
 
 
誰にも涙を隠すこともできない
 
 
ただただ怒りと恐怖に怯えている
 
 
 
 
天使は風に乗り囁きかける
 
 
光からの宇宙からのメッセージを読み取り
 
 
あなたへの今がどんな道を示しているのか?
 
 
 
あなたの心を読み取る天使は
 
 
あなたの中に存在し
 
 
あなたの悲しみもつらさもすべて分かっているのだから
 
 
 
そこから逃げ出すのではなく
 
 
そこから這い上がる心の思いは
 
 
きっと宇宙へと旅立つ想い人を見送るための試練をくれる
 
 
 
 
少しだけ涙を流したあとは
 
 
今の自分が生きていることを感じ取り
 
 
少しだけ強くなることを心に誓い
 
 
立ち上がる勇気とともに
 
 
今を感じ生きてほしい
 
 
 
どんな時も自分を試される試練を与えられる
 
 
そこから人の心は大きくうねりをあげ
 
 
愛が膨らんでいく
 
 
 
もう少しだけ思いはあの人へ
 
 
もう少しだけ
 
 
 
そして
 
 
立ち直る勇気はあなたの心の中にあるのだから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
~ 新月ポエム 榊 瑠璃 ~
 
 
 
 
 
 
※ 震災で傷ついた心に寄り添い、希望を失ってしまった方へと、
 
最愛の人を亡くされた方へと
 
 少しでも、悲しみから立ち直ることが出来ればとの思いで、
 
綴ったポエムです。
 
 
 
 
 
 
 
 
被災された方々へ、お見舞い申し上げます。
 
 
 
 
 
 
 
.