.
今日は満月の日。
(月は蟹座・20:34)
今日の日の満月は、今年2017年の初めての満月ですが、
年のはじめの月、1月は、日本では、寒い冬から始まりますよね。
今年に入って、私も、そうだったのですが、風邪をひいた人がたくさんいたように
思います。それと、怪我をした人も...。
これは、スピリチュアル思考で言うと、
年のはじめは、皆さんも同じように、新しい年に向けて、神社やお寺に行き
今年1年を願うと思います。
いい年になるように、また飛躍の年になるようにと...。
でも、この年のはじめの満月は、(今日・12日)結構きつい満月なのです。
そこで、少し、ブレーキがかかる時期でもあるのです。
そのために、風邪をひいたり、怪我をしたり、
これは、年の初め、目標や、願いを早く叶えたい思いに、ブレーキをかけていて
焦るな、地道に、地に足をつけて進め!ということでもあるのです。
特に、日本の今の時期は、寒い時期でもあります。
動物たちも、寒い時期には、冬眠もします。
人間も同じなのです。(エネルギーを溜め込む時期が必要)
この時期には、焦っていろいろことをしても、上手くいかない現象が
起こりやすいのです。
でも、今日の満月をうまく使うには、
自分の目標や願いを諦めずに、強い信念を持っていなければ
いけない時期で、自分を少し高く設定する事が良いのです。
今日の満月の月光浴をするときに
自分は、○○○○なのです!だから何でも目標達成できるのです。(←偉大などの文字)
というように、自分を高く設定し、宇宙と繋がってみてくださいね。
詳しくはこちら
http://www.sakaki-ruri.com/New-suton-negaigoto-2.html
あなたの願いや目標が叶えられるように!(微笑)
.
2017年1月12日木曜日
2017年1月11日水曜日
満月の前日~満ちていく月を使う
.
今年初めての満月(12日)がやってきます。今日は満月の前日(11日)です。
なぜ、私が、満月の前日に、こうやってブログを書くのかお分かりですか?
実は、満月の日も大事な日なのですが、満月の前日はもっと大事な日なのです。
満月は、月が満ちた状態の日で、前日は、その一歩手前なのですが、
満ちてしまえば、後は欠けていくだけ、満月の前日は、満ちた満月が出来上がる瞬間
なのですが、その満ちて行く瞬間が大事なのです。
何か大きな企画を計画するときも、新月から満月の日の間に計画を進めるという
形がベストで、満月から新月に向けては、行動する時期なのです。
たとえば
新築を建てる時も、新月から満月の間の良い日を選んで、棟上げ式ををすると良いし
逆に満月から新月の間は、設計や計画を練る、又は、計画の実行を始めるのが良いのです。
日常的なことで言うと、お財布を購入するのは、新月から満月の間の日が良くて、お金が
満ちて行くという事で、収入に繋がると言うことなのです。
その他にも、満月や新月にまつわるスタートする日のに良い日もあります。
ここでは、書ききれないので、メルマガの方で書きますね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/56606
身体のメンテナンスをして、満月の日に備えましょう。(笑)
満月前は、とかく、怪我や喧嘩しやすい状況になりやすいので注意してくださいね。
今年初めての満月(12日)がやってきます。今日は満月の前日(11日)です。
なぜ、私が、満月の前日に、こうやってブログを書くのかお分かりですか?
実は、満月の日も大事な日なのですが、満月の前日はもっと大事な日なのです。
満月は、月が満ちた状態の日で、前日は、その一歩手前なのですが、
満ちてしまえば、後は欠けていくだけ、満月の前日は、満ちた満月が出来上がる瞬間
なのですが、その満ちて行く瞬間が大事なのです。
何か大きな企画を計画するときも、新月から満月の日の間に計画を進めるという
形がベストで、満月から新月に向けては、行動する時期なのです。
たとえば
新築を建てる時も、新月から満月の間の良い日を選んで、棟上げ式ををすると良いし
逆に満月から新月の間は、設計や計画を練る、又は、計画の実行を始めるのが良いのです。
日常的なことで言うと、お財布を購入するのは、新月から満月の間の日が良くて、お金が
満ちて行くという事で、収入に繋がると言うことなのです。
その他にも、満月や新月にまつわるスタートする日のに良い日もあります。
ここでは、書ききれないので、メルマガの方で書きますね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/56606
身体のメンテナンスをして、満月の日に備えましょう。(笑)
満月前は、とかく、怪我や喧嘩しやすい状況になりやすいので注意してくださいね。
2016年12月29日木曜日
新月の日~新しい自分を構築する!
.
今日は、今年最後の新月の日です。
2016年の年も、もうすぐ終わろうとしていますが、そんな時期の新月です。(笑)
古いものから新しいものへと年も移り、あなた自身の中にも、必ず新しいものが芽生え
2017年を迎えますよね。
一昨日、大阪の北区堂島にある、堂島ホテルが閉館されました。
古きものが無くなり、新しいものへと変わって行くこの時期での閉館でしたが
ちょっと寂しい気もしますが、また新たなステージがここでも始まることでしょう。
宇宙は、ちゃんと新しいステージを用意してくれているものなのです。
しかし、それを、ずっと古いものにしがみついていると、新しい風は
一向に、心の中に入って来ないんです。
あなたは大丈夫ですか?
ずっと今までの事を引きずっていたり、プライドが捨てられなかったり
そんな後ろを振り返ってばかりでは、新しいステージには立てません。
新月は、そんな時にも、新しい自分を見つめる事ができる日なんです。
手放さなければいけないものもあるでしょう。
手放しは、決別は決して、寂しいものではありません。
手放すと同時に、次は、新しい自分をイメージすることで、
あなたの心の中が、ずっと楽になり、変わって行きます。
成功イメージを持つのも、願いが叶った自分をイメージするのも
どんな方法でも、新しい自分をイメージしてこの新月を迎えて下さい。
新しい、2017年は、もう目の前です。
大掃除を済ませて、心の中も浄化し、自分軸を持ち、潜在意識に
働きかけるイメージ力を使って、次の新しいステージへと挑みましょう。
今日は新月の日、必ず願いは叶うと信じて!(笑)
そして、来年という2017年を飛躍の年にするために!
.
今日は、今年最後の新月の日です。
2016年の年も、もうすぐ終わろうとしていますが、そんな時期の新月です。(笑)
古いものから新しいものへと年も移り、あなた自身の中にも、必ず新しいものが芽生え
2017年を迎えますよね。
一昨日、大阪の北区堂島にある、堂島ホテルが閉館されました。
古きものが無くなり、新しいものへと変わって行くこの時期での閉館でしたが
ちょっと寂しい気もしますが、また新たなステージがここでも始まることでしょう。
宇宙は、ちゃんと新しいステージを用意してくれているものなのです。
しかし、それを、ずっと古いものにしがみついていると、新しい風は
一向に、心の中に入って来ないんです。
あなたは大丈夫ですか?
ずっと今までの事を引きずっていたり、プライドが捨てられなかったり
そんな後ろを振り返ってばかりでは、新しいステージには立てません。
新月は、そんな時にも、新しい自分を見つめる事ができる日なんです。
手放さなければいけないものもあるでしょう。
手放しは、決別は決して、寂しいものではありません。
手放すと同時に、次は、新しい自分をイメージすることで、
あなたの心の中が、ずっと楽になり、変わって行きます。
成功イメージを持つのも、願いが叶った自分をイメージするのも
どんな方法でも、新しい自分をイメージしてこの新月を迎えて下さい。
新しい、2017年は、もう目の前です。
大掃除を済ませて、心の中も浄化し、自分軸を持ち、潜在意識に
働きかけるイメージ力を使って、次の新しいステージへと挑みましょう。
今日は新月の日、必ず願いは叶うと信じて!(笑)
そして、来年という2017年を飛躍の年にするために!
.
2016年12月24日土曜日
Merry Chistmas !! ~大事にしたい寄り添える人
.
Merry Chistmas !!
今年のクリスマスはどんな風にお過ごしですか?
心の壁を作らない、
家族との会話、恋人との会話、夫婦での会話、友人との会話。
楽しい時を共有する時は、多い方が、いいけれど、
悲しいときや辛い時に、寄り添ってくれて、慰めてくれる人ではなくて
一緒に悲しみを共有し、語り合える相手が、近くに居ると良いですよね。
大勢でのクリスマスの華やかなパーティーも、もちろん楽しいけれど
心の許せる人と、一緒に静かに過ごすクリスマスイブも良いですよね。
あなたはどんなクリスマスの夜を過ごしていますか?
私?
子供たちも大きくなってしまって、そっとプレゼントを枕元に置くことも
しなくて良くなり、相棒と一緒の静かなディナーを楽しみました。
お手製のお料理も、たくさん食べ過ぎてしまわないように、少し控えめで(笑)
あなたと寄り添える人は、どんな人でしょうか?
人生は、長くも短くもあり、どんな人生を歩むのかは、
あなた次第だけれど、寄り添ってくれる仲間や恋人や相棒を
大事にしながら、今日の日に、
ありがとうと言いたいですね。
そして、悩みのない人生で、前を向いて進むことができるように!
Merry Cjistmas !!
Merry Chistmas !!
今年のクリスマスはどんな風にお過ごしですか?
心の壁を作らない、
家族との会話、恋人との会話、夫婦での会話、友人との会話。
楽しい時を共有する時は、多い方が、いいけれど、
悲しいときや辛い時に、寄り添ってくれて、慰めてくれる人ではなくて
一緒に悲しみを共有し、語り合える相手が、近くに居ると良いですよね。
大勢でのクリスマスの華やかなパーティーも、もちろん楽しいけれど
心の許せる人と、一緒に静かに過ごすクリスマスイブも良いですよね。
あなたはどんなクリスマスの夜を過ごしていますか?
私?
子供たちも大きくなってしまって、そっとプレゼントを枕元に置くことも
しなくて良くなり、相棒と一緒の静かなディナーを楽しみました。
お手製のお料理も、たくさん食べ過ぎてしまわないように、少し控えめで(笑)
あなたと寄り添える人は、どんな人でしょうか?
人生は、長くも短くもあり、どんな人生を歩むのかは、
あなた次第だけれど、寄り添ってくれる仲間や恋人や相棒を
大事にしながら、今日の日に、
ありがとうと言いたいですね。
そして、悩みのない人生で、前を向いて進むことができるように!
Merry Cjistmas !!
登録:
投稿 (Atom)