.
新月の前日です。
台風の影響か、昨日は、とっても涼しい大阪で、今日は、晴天になり、また暑さがぶり返している
大阪ですが、こんな時は、本当に体調を崩しやすいですから、気をつけなければ、ですね。
明日は、新月ですが、新月前は、とかく眠くなりがち、そんなところに、この気温差ですから、それに
夏の疲れもどっと出てきやすい時期です。皆さんもお気をつけて!
さて、新月の日の特別なのが、明日の新月なのです。
9月1日という日の新月です。
無料メルマガでも書いたのですが、この新月の日、1日(ついたち)という日は、なぜ特別なのか?
http://www.sakaki-ruri.com/merumaga-news.html
1日(ついたち)は、宇宙と私たちが繋がる日でもあるのです。
神社やお寺の多くは、毎月1日(ついたち)の日には、お祭りをするところが、多いのです。
奈良の春日大社でも、毎月1日の日には、第1鳥居に、朝早くに、大きな榊を取り付けてお祭りを
するんです。(一般には、知られていない事です。)
1日・15日などに、榊を鳥居や神棚に捧げるのは、神様とこちらの世界をつなぐ役割を、榊(さかき)
がもっているのです。
私が、自分のこの榊という名前を頂いたのも、奈良の春日大社からのご縁を頂いたので、そこから
何か、スピリチュアル的な、いろいろ感性が繋がっているのかも知れません。(笑)
さぁ~今度は、あなたが繋がる番かもしれません。
しかし、新月前は、とかく心がぶれやすいのです。
不安や心配事も、いつもより膨らみやすいので、自分軸をしっかりもって明日の新月を迎えて
良い運気に乗りましょうね!(笑)
新月・満月の願いを叶える方法・榊 瑠璃の方法詳細へ
http://www.sakaki-ruri.com/suton-negaigoto-2.html
2016年8月31日水曜日
2016年8月29日月曜日
あなたの心次第で良いご縁は生まれる?
.
昨日の、東京での、【月と虹のハッピーライフ!ランチ会】
大盛況で、終了致しました。
ご出席頂いた、方々には、感謝です。ありがとうございました。
台風の進路が、気になりながらも、雨にも降られず、とても良い雰囲気で、美味しいお料理を
いただきながらのランチ会、皆様に、ご満足頂けたと思っております。
もっと深~いお話が聞きたかったという声が、多かったのですが、ランチ会では、お時間も制限
されてしまうので、次回は、セミナーで、たっぷりお話をしたいと思います。(笑)
今日のお話は、今日配信の無料メルマガでは、すでに書いたことなのですが、
あなたの心一つで、出会いは始まり、良いご縁が、結ばれるのです。
ランチ会でも、皆さん、初対面の方ばかりでしたが、この時のご縁も、自分の心次第なのです。
もし、あなたが、あの人には、会いたいし、あの人のお話も聞きたい、でも、他の知らない人との
一緒のランチ会は、ちょっと嫌だなぁ~と思ってしまうと、会いたい人にも会えないし、素敵なご縁
も、繋がって行かずに、いつもと同じままなのです。
この時に、心で、行きたいという思いが湧いたならば、次には、行こう!と決めて、行動すること
なのです。具体的には、申し込みをする、そんな行動が出来るかで、素敵な人達との、ご縁が
繋がって行くか、なのです。
いつも言っているように、想いばかりふくらませていても、何も変わらず、良い引き寄せを生む
事は、ありません。
思いが頭の中の思考で湧いたと同時に、心の中の声に従い、行動する事なのです。
そうすると、宇宙の法則で、良い波動を引き寄せることにより、運気も変わって行きます。
私は、今年に入って、めまぐるしく、自分から、有言実行を遂行し、動き回っています。(笑)
今までには、考えられなかったことも、自分が行動することで、引き寄せ、良いご縁にも繋がって
いると感じ、自分自身をもっと大きく成長させたいと頑張っています。
あなたも、自分はこのままで良いのか?と少しでも疑問を持っているならば、ぜひ、思いを固め
行動すること、心からの声に従うことを、すると良いと思います。
.
昨日の、東京での、【月と虹のハッピーライフ!ランチ会】
大盛況で、終了致しました。
ご出席頂いた、方々には、感謝です。ありがとうございました。
台風の進路が、気になりながらも、雨にも降られず、とても良い雰囲気で、美味しいお料理を
いただきながらのランチ会、皆様に、ご満足頂けたと思っております。
もっと深~いお話が聞きたかったという声が、多かったのですが、ランチ会では、お時間も制限
されてしまうので、次回は、セミナーで、たっぷりお話をしたいと思います。(笑)
今日のお話は、今日配信の無料メルマガでは、すでに書いたことなのですが、
あなたの心一つで、出会いは始まり、良いご縁が、結ばれるのです。
ランチ会でも、皆さん、初対面の方ばかりでしたが、この時のご縁も、自分の心次第なのです。
もし、あなたが、あの人には、会いたいし、あの人のお話も聞きたい、でも、他の知らない人との
一緒のランチ会は、ちょっと嫌だなぁ~と思ってしまうと、会いたい人にも会えないし、素敵なご縁
も、繋がって行かずに、いつもと同じままなのです。
この時に、心で、行きたいという思いが湧いたならば、次には、行こう!と決めて、行動すること
なのです。具体的には、申し込みをする、そんな行動が出来るかで、素敵な人達との、ご縁が
繋がって行くか、なのです。
いつも言っているように、想いばかりふくらませていても、何も変わらず、良い引き寄せを生む
事は、ありません。
思いが頭の中の思考で湧いたと同時に、心の中の声に従い、行動する事なのです。
そうすると、宇宙の法則で、良い波動を引き寄せることにより、運気も変わって行きます。
私は、今年に入って、めまぐるしく、自分から、有言実行を遂行し、動き回っています。(笑)
今までには、考えられなかったことも、自分が行動することで、引き寄せ、良いご縁にも繋がって
いると感じ、自分自身をもっと大きく成長させたいと頑張っています。
あなたも、自分はこのままで良いのか?と少しでも疑問を持っているならば、ぜひ、思いを固め
行動すること、心からの声に従うことを、すると良いと思います。
.
2016年8月22日月曜日
親と子~成年後見人と役割
.
成年後見人になっていると、どうも、役所手続きが、複雑になってしまうように思うのです。
高齢化社会になって来た背景には、親の認知症も、最近では、浮き彫りになってきました。
認知症を患ってしまった本人には、全然問題はなくても、周りの家族には、いろいろな点で、問題も
出てきてしまい、成年後見人に、ならざるおえなくなってしまう事が、あるかと思います。
実家を処分売却時にも、お金の管理が親に出来なくなってしまった時など、さまざまな理由で、
成年後見人を付ける、または、家族が、成年後見人になることも考えられますよね。
私も、1年前から、母の成年後見人なっていますが、これが、また大変です。(苦笑)
親と言えども、一度、成年後見人になってしまうと、手続き上すべて、家庭裁判所の許可が必要に
なってしまい、しかし、かと言って、認知症で、意識が分からない本人には、まかせておけないと
いったジレンマもあります。
私の家のように、実家に誰も住む人がいなくなってしまい、空家にしておくわけにもいかず、実家を
売却する際でも、勝手に家族の名義の物を、売却することが出来ませんから、不動産を通しても、
この成年後見人は、誰かつけなければいけません。
お金の管理と、介護の負担を考えると、成年後見人は、家族がなるのは、大変かと思います。
私は、他に家族がいなかった事もあり、他に頼む事も考えず、成年後見人になりましたが、
これからの手続きを考えると、ぞっとしますね。(苦笑)(年間報告や成年後見人としての報告書
も出さなければいけません。)
でもやっぱり、最後の家族、母には、長生きをして欲しいので!頑張るしかありません。(笑)
あなたのご両親は、ご健在ですか?
いつの日か、慌てることのないように、心の準備を!(笑)
.
成年後見人になっていると、どうも、役所手続きが、複雑になってしまうように思うのです。
高齢化社会になって来た背景には、親の認知症も、最近では、浮き彫りになってきました。
認知症を患ってしまった本人には、全然問題はなくても、周りの家族には、いろいろな点で、問題も
出てきてしまい、成年後見人に、ならざるおえなくなってしまう事が、あるかと思います。
実家を処分売却時にも、お金の管理が親に出来なくなってしまった時など、さまざまな理由で、
成年後見人を付ける、または、家族が、成年後見人になることも考えられますよね。
私も、1年前から、母の成年後見人なっていますが、これが、また大変です。(苦笑)
親と言えども、一度、成年後見人になってしまうと、手続き上すべて、家庭裁判所の許可が必要に
なってしまい、しかし、かと言って、認知症で、意識が分からない本人には、まかせておけないと
いったジレンマもあります。
私の家のように、実家に誰も住む人がいなくなってしまい、空家にしておくわけにもいかず、実家を
売却する際でも、勝手に家族の名義の物を、売却することが出来ませんから、不動産を通しても、
この成年後見人は、誰かつけなければいけません。
お金の管理と、介護の負担を考えると、成年後見人は、家族がなるのは、大変かと思います。
私は、他に家族がいなかった事もあり、他に頼む事も考えず、成年後見人になりましたが、
これからの手続きを考えると、ぞっとしますね。(苦笑)(年間報告や成年後見人としての報告書
も出さなければいけません。)
でもやっぱり、最後の家族、母には、長生きをして欲しいので!頑張るしかありません。(笑)
あなたのご両親は、ご健在ですか?
いつの日か、慌てることのないように、心の準備を!(笑)
.
2016年8月18日木曜日
満月の日~行動するための1歩
.
今日は満月の日。
16日の京都の大文字焼きは、大雨でしたね。
点火前には、熊本の亡くなった方の黙祷などがありましたが、
魂が、この世に残りたいと、泣いていたのかもしれないと、ふっと寂しく、思いがよぎりました。
さて、私ごとですが!
やっとやっと!本の執筆が終わりました。(苦笑)(来年2月の発売になります。)
と言っても、これからが、編集に入るので、担当者との打ち合わせが増えるます。(苦笑)
そして、この25日には、経営者向けのカウンセリングサイトがオープンします。
経営者は、とかくひとりで頑張っていらっしゃる方が多く、人にも言えない悩みや不安を抱えて
悩んでいるかと思います。
そんな人に、心で寄り添いながら、一緒に考えたりしながら、独立を目指す方や、起業したいと、
これから頑張って行こうとしている方の、不安や悩みの解決に向けて、元気に頑張って頂ける
ように、後押しや、アドバイスをしながらの、カウンセリングをして行きたいと思っております。
経営者向けでは、ありますが、一般のカウンセリングも行って行きますので、25日には、
詳しくまた、こちらでお知らせを致します。(もうしばらく、お待ちくださいね。)
悩みを抱えている、経営者の方や、これから起業しようと、目標を立てている方が、お近くに
いらっしゃる時は、こちらに、ご案内をして頂ければと思います。
(サイトオープンは25日です。)
また、詳しくは、無料メルマガの方でも、告知致します。
ご登録はこちらから、お願い致します。
http://www.sakaki-ruri.com/merumaga-news.html
今日は満月の日。
16日の京都の大文字焼きは、大雨でしたね。
点火前には、熊本の亡くなった方の黙祷などがありましたが、
魂が、この世に残りたいと、泣いていたのかもしれないと、ふっと寂しく、思いがよぎりました。
さて、私ごとですが!
やっとやっと!本の執筆が終わりました。(苦笑)(来年2月の発売になります。)
と言っても、これからが、編集に入るので、担当者との打ち合わせが増えるます。(苦笑)
そして、この25日には、経営者向けのカウンセリングサイトがオープンします。
経営者は、とかくひとりで頑張っていらっしゃる方が多く、人にも言えない悩みや不安を抱えて
悩んでいるかと思います。
そんな人に、心で寄り添いながら、一緒に考えたりしながら、独立を目指す方や、起業したいと、
これから頑張って行こうとしている方の、不安や悩みの解決に向けて、元気に頑張って頂ける
ように、後押しや、アドバイスをしながらの、カウンセリングをして行きたいと思っております。
経営者向けでは、ありますが、一般のカウンセリングも行って行きますので、25日には、
詳しくまた、こちらでお知らせを致します。(もうしばらく、お待ちくださいね。)
悩みを抱えている、経営者の方や、これから起業しようと、目標を立てている方が、お近くに
いらっしゃる時は、こちらに、ご案内をして頂ければと思います。
(サイトオープンは25日です。)
また、詳しくは、無料メルマガの方でも、告知致します。
ご登録はこちらから、お願い致します。
http://www.sakaki-ruri.com/merumaga-news.html
登録:
投稿 (Atom)