2013年3月12日火曜日

天体の大集合~自分を守る

.

今日は新月

昨日、新月1日前にポエムを書いてしまったので、今日は普通に投稿です。(笑)


天体が魚座と牡羊座に大集合となった新月です。


2月から、月も含め天体が人の体に影響が出ていると感じるのですが、特に本来の新月であれば

眠たくなり、満月には元気いっぱいに動けるはずが、ここ2ヶ月ぐらいは、それらが崩れてきていて

満月前なのに、何故か眠たくてしかたなかったり、新月前に満月前と同じような身体の変化を感じ

何かいつもと違う感覚を味わっているのです。



これは、天体の集合が表すように、今までとは違ったものへ移行していく動きのようで、それら

が示すものは、新しい何かが生まれつつあるのかもしれません。


地球再生が促されている今を考えれば、当てはまる事柄で、それらが人にも、少なからず影響が

出ているとも言えるのかもしれません。


しかし、新しいものに移行していくときには、必ずネガティブな感情が伴ってきます。


そこに、連日の報道や新聞に記載される震災の時のあの恐怖を思わせるものから、体調を崩す

方も多いかもしれません。それは、無意識の内に感情移入してしまう思考から自分も同じ体験を

していたような錯覚から起こるもので、この時期不安定な移行時期と同調してしまうようです。



特に、目が霞んで見えにくくなったり、腰周りが痛くなって寝れなくなったりということが起こるかも

しれません。それに加え、何となく身体が重く感じられて、何となく調子が悪いと感じることも・・・。


しかし、こんな時は、周りに同調してしまうのではなく、自分の心の声にしっかり反応しましょう。


例えば、何となく身体が不調とサインが出ても、心の中で「大丈夫、大したことはない!」と気持ち

だけは、ポジティブに持っていくと良いのです。


一時的な、ネガティブ感情というのは、連鎖してしまうことがあるので、出来るだけ今の時期は、

自分を奮い立たせ、気力でポジティブ感情へ持っていくと良いのです。


お笑い番組を見たり、自分の好きな映画やドラマにどっぷり浸かるのも良しです。

ただし、あまり悲しい映画やドラマを見ないこと!(笑) せっかくネガティブ感情を排除しようとして

いるのに悲しい映画では、同調を助長させてしまいますから!(笑)




我が家では、この時期、お決まりのようにインターホンが鳴らなくなったり、テレビが突然動かなく

なったりとしています(笑) 私に何か、つけこもうとしている奴らがいるのいかもしれません(笑)


でも最近では、それらを怖がったり、不安になることは、まずありません。(笑)

気持ちをコントロールすることで、ネガティブな感情を排除出来るようになっているからです。




卒業や新学期、新天地での再出発となる時期でもあり、特に今の時期は、変化が伴う時期でも

あり、そんな時は特に、自分としっかり向き合うことをお薦めします。


周りに振り回されるのではなく、地に足を着けて、しっかり自分をコントロールしていきましょう!



しかし・・・花粉が最盛期・・・黄砂がPM2.5が・・・いえいえ!そんなものにも負けませんから!(笑)








.













2013年3月11日月曜日

      寄り添う心~あの日を忘れない

新月1日前
 
.
 
 
 
小さな優しも、希望という言葉も慰めも
 
 
きっとあなたの傷ついた心には、まだ届かないかもしれない

 
けれどあなたの心を救いたい気持ちはあふれるばかりで

 
それでもあなたの心には入り込めないかもしれない

 
けれどあなたと寄り添い少しでも元気を取り戻せるなら

 
どんなに小さなことでも耳をかし、うなずくだけかもしれない




 
大きすぎる悲しみはそんなに簡単に癒せるはずはないと知っているから

 
黙ってそばに寄り添い暖かい手を握りひと時の涙をぬぐいたい

 
何も言わなくても心の痛みはわかるから

 
黙って手を握り微笑むことしかできないけれど



 
一緒に涙は流さない



 
これからのあなたはもっと強く生きていくと願いたいから

 
悲しみとさよなら出来る日はいつか必ず来ると信じて




 
天に旅立ったいくつもの魂を

 
さみしさで見送るのも今日が最後と

 
これからの人生に新しい希望と光を届けてくれる

 
天からの贈り物を受け取り歩んで欲しい




 
 
どんな言葉がけもどんな優しさも

 
今はまだあなたには聞こえないかもしれない





 
それでも空に虹がかかるように

 
月が新月から満月へと変わるように

 
光はいつもあなたを優しく包み込んでいるのだから





 
 
少しずつ癒される心を取り戻し

 
いつかきっと大声で笑える日が来ることを・・・

 

 

 
ほんの少しだけ心に寄り添いそっと願います。


 
いつか笑顔のあなたが見たいから!
 







 
 
 
~ ポエム 榊 瑠璃 ~
 
 



 
 
 
 
 
 
 
※ 震災から2年の今日、本来は新月(あすの12日が新月)ですが、1日早く新月のポエム
 
として書き上げました。何も出来ない私ですが、少しでも被災された方が、心強く生きていかれる

ことを願い、心だけでも寄り添えたらとの思いで書きました。
 
 
人の痛みが自分のことのように受けとめてしまう私ですが、本当の痛みはもっと痛いことも

 知っていますが、今日という日を忘れずに、それでも前を向いて生きて欲しいと願います。





.





 




2013年3月7日木曜日

意識革命~スピリチュアル メッセージ

.

幸せの時って本当は、ほんの少ししか感じられないものなのかも知れない・・・なんて考えます。


この世に生まれて来た目的も、本来の使命も、すっかり忘れてしまっている私達人間だけれど、

現実の幸せと感じることは、実は、ほんの少しのご褒美にしか過ぎなくて、本来の目的は悩み

苦しむことで成長していくことこそが、本来の目的であるような気がします。


だから幸せは、なかなか感じづらく、つらく悲しいことがあると、それが人生の中の、大変なことと

捉えられがちで、それがさらに拡大してしまい、本当はもっとたくさん、ご褒美をもらっているはず

なのに、どこか幸せが当たり前としか感じられず、辛く苦しいことは、なかなか受け入れず、自分

だけが苦しんでいると錯覚してしまうのかもしれません。



本来の生まれて来た使命は、個々違っていても、根本となる自分の中にある魂は、いつもどこかで

皆と繋がっていることすらも、忘れて生活している気がします。


自分だけの人生と勘違いして生きているのです。その証拠に、エゴのかたまりにハマってしまう人

や自分さえよければと、思考が偏ってしまう人が出てきてしまうのです。



病気や怪我すらも、何かに気づくための試練で、そこから何かを感じ、発見できる意識が生まれ

それこそが成長へと繋がる思考になるのです。



地球上に起きている異変も、本来の目的は、地球をもっとより良いものに活性化する再生を図って

いるのです。それらは、大掛かりに、天と地とを揺るがしていることは、知る人ぞ知っていることで

その中で生きている私たち人間は、そこから又、さらに成長する意識が求められているのです。

そこからの気づき、そして困難に立ち向かう意識を培われているのです。



個人が成長することこそが、地球上をより良い活性へと導いていることに、なかなか気づかない

のが普通です。しかし、これからの個々の意識は、もっと明確に繋がる意識を持たなければいけ

ない時期に来ているのです。


今、現在生まれてくる赤ちゃんは、ちゃんとそれらを感じ、思考的に持ち合わせて来ています。

しかし、この世で生活していく途中で、いろいろなものを失いながら生活しているのも事実な

ような気がします。

それによって、幸せと感じる意識が、ほんの少しと感じる思考になってしまっているのです。



本当の幸せとは、自分の魂レベルで成長していくことが、本当の幸せと呼べて、辛さや苦しみは

与えられた課題だと認識できれば、それほど自暴自棄になることはないと考えます。



これからの世の中は、もっとどんどん変わって行くはずです。


そこに待ち受けていることは、辛く悲しい出来事も多いはずです。

しかし、それを悲しいことと捉えるだけなのか、そこから何かを感じ、気づき、繋がって行くことの

大切さを認識し、そこで初めて分かる気づきが、人を成長させるのでしょう。


誰もが自分だけは可愛いもの・・・


しかし、意識は自分だけのものでは無く、幸せは、皆に与えられるご褒美なのだから!


                ~皆で共有できることが、一番望ましいのでしょうね!






.




     ※ 魂がつながれば、光の束になり広大なる宇宙へと繋がるのです。

          個々の魂を傷つけることなく成長させて行きましょう。

                最近強く、そんな事を感じるのです。


             決して辛さや苦しみを美化しているわけではなく、そこからの何か・・・を気づきに

   変えていくことが大事なのです。自分の成長は、自分でしか進められないのですから!















2013年3月3日日曜日

恋愛感情とお雛様

.

少し春めいてきたせいか、心の感情の中に、初恋という文字が浮かび上がってきます。


誰にでも経験があると思うのですが、初恋は何となく、いつになっても思い出し、胸キュンとなる

思い出の一つではないでしょうか?(笑)


知人の一人の彼女は、もう結婚もしていて、子供も成人した子供が2人、ご主人とは出来ちゃった

結婚でゴールしたとのことで、普通に見ていたら、幸せの家庭そのもののようです。


しかし、彼女は最近になり、本当の恋を経験してしまったのです。



若い頃の彼女も決して好きな人が、居ない人生ではなかったようです。しかしここに来て、

本当の恋(戸惑いと自分の感情のコントロール不能になりそうな感情)を知ってしまったようです。


それは、自分でも分からないうちに始まった恋心だったようで、私が指摘するまでの彼女は、

まったくそれが、恋心だとは気づきませんでした。




波長の法則で、引き合ってしまった2人は、仕事関係者としての関わりから、発展したようですが

彼女は、今までにない、自分の感情に気づいたのです。



初めは、母性本能からくる、優しさで引き合う2人であったと考えられました。

しかし、その母性本能とは違う形で、恋心に発展していたのです。


甘えてくる息子、反発する息子を叱るような母親の愛情から、男性に今度は支配されていく感情へ

と移り、気になる存在へと変わって行ったようです。その感情は、今までの恋愛感情とは全く違い、

ご主人と結婚した時の感情とも違い、本当に初めて経験する感情に彼女は戸惑っていたのです。



2人には、どちらもが引き合う関係が、そこには出来ていたのです。

もちろんお互いが既婚者であるため、簡単には、その感情を受け入れられません。



その関係の終末を下したのは、初めて知っ恋愛感情を、彼女が知ったことからです。

そうしなければ、たぶん彼女は、身体を壊しかねないぐらいまで、男性に惹かれてしまっていたの

で、恋愛感情に気づくことを促し話をしたのです。



恋愛感情とは、時として、歯止めがきかなくなるばかりか、自分では、何も見えない・聞こえない

状態になりやすいのです。そうすると、どんな判断をしたらいいのかも分からなくなることがあり

それが、恋愛感情というものの危険な本能でもあるのです。


しかし、今のこの時に、彼女が本当の恋を知ったことも、何かちゃんと意味があることだったので

しょう。そこから何かを感じ、学ばなければいけなかったのです。

それでも、辛いけれど、本当の恋心を知ったことは、とても良かった気がします。



折しも今日は、ひな祭り、男雛と女雛は、並んですましていますが、果たしてその心情は?(笑)

ちょっとお伺いを立ててみたい気もしませんか?(笑)



平素に振る舞える恋愛感情など、ないのですから、恋心と春の風?(笑)


自分の中にある、大切な恋愛感情を育むのか・・・諦めるのか・・・。


恋は、なかなか思うようには進められません。だから初恋は実りにくいのかもしれませんね!(笑)







.



※ 出来ちゃった結婚でゴールする人もいますが、出来ちゃった結婚は、本来の自分の感情

とは別なところで、進行していきます。そのため、子供を犠牲にすることは、お勧めできませんが、

出来れば、ちゃんと合意のある関係で結婚して、子供を授かることが望ましいと考えます。